ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 石川県立大学研究紀要
  2. 第5号

石川県におけるサクラマスOncorhynchus masou masou の遺伝的集団構造 ―人工種苗放流の影響について―

https://ishikawa-pu.repo.nii.ac.jp/records/196
https://ishikawa-pu.repo.nii.ac.jp/records/196
22f61522-b181-4805-9ce3-66d1fe6287ee
名前 / ファイル ライセンス アクション
0303BISPU.pdf 本文(pdf) (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-05-16
タイトル
タイトル 石川県におけるサクラマスOncorhynchus masou masou の遺伝的集団構造 ―人工種苗放流の影響について―
タイトル
タイトル Genetic Population Structure of Masu Salmon Oncorhyunchus masou masou in Ishikawa Prefecture:Effects of Artificial Stocking Fish
言語
言語 jpn
キーワード
主題 サクラマス
キーワード
主題 種苗放流
キーワード
主題 遺伝的集団構造
キーワード
主題 マイクロサテライト
キーワード
主題 masu salmon
キーワード
主題 Oncorhynchus masou masou
キーワード
主題 artificial stocking fish
キーワード
主題 genetic population structure
キーワード
主題 microsatelite DNA
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 北市, 仁

× 北市, 仁

WEKO 243

北市, 仁

ja-Kana キタイチ, ヒトシ

Search repository
中谷内, 修

× 中谷内, 修

WEKO 43
e-Rad 40227963

中谷内, 修

ja-Kana ナカヤチ, オサム

en NAKAYACHI, Osamu

Search repository
柳井, 清治

× 柳井, 清治

WEKO 1
e-Rad 20337009

柳井, 清治

ja-Kana ヤナイ, セイジ

en YANAI, Seiji

Search repository
KITAICHI, Hitoshi

× KITAICHI, Hitoshi

WEKO 244

en KITAICHI, Hitoshi

Search repository
抄録
内容記述 石川県に生息するサクラマスの野生集団および県内で飼育される種苗集団に対して、マイクロサテライト10遺伝子座を用いて遺伝的集団構造の把握を試みた。石川県内の8水系10河川集団から採集した野生サクラマス145個体と県内の漁業関係機関等から提供してもらった4系統群の人工種苗サクラマス20個体をそれぞれ遺伝子解析に供した。その結果、調査した野生サクラマスの各集団は遺伝的多様性が高く保持されていることがわかった。また帰属性解析の結果から、野生サクラマス集団は3つの遺伝的クラスターに分けられた。このうち2つのクラスターは加賀地方と能登地方に由来する地理的なクラスターであったが、残り1つのクラスターは人工種苗の放流によって人為的に作られたクラスターであることが示唆された。このことから、石川県の野生サクラマス集団は過去に人工種苗放流による遺伝的撹乱を受けた可能性があると考えられた。
抄録
内容記述 The genetic population structure of Masu salmon (Oncorhynchus masou masou) was investigated by using 10 microsatellite loci among a total of 165 fish representing 10 populations collected from Ishikawa prefecture and 4 populations for artificial stocking from the fisheries experiment station of Ishikawa prefecture in 2015. As a result, expected heterozygosity showed that 8 of 10 populations of Masu salmon have high genetic diversity (He: 0.709 - 0.880). An assignment test revealed that Masu salmon populations were divided into 3 genetically distinct groups: the Noto region, Kaga-region, and artificial stocked groups. The cluster analysis demonstrated a hierarchical structure in the Noto region cluster, suggesting that the release of artificial stocking fish artificially created the cluster. Therefore, it is considered that the wild Masu salmon population in Ishikawa Prefecture may have been genetically disturbed by the release of artificial stocking fishes in the past.
書誌情報 石川県立大学研究紀要
en : Bulletin of Ishikawa Prefectural University

巻 5, p. 1-8, 発行日 2022
出版者
出版者 石川県立大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2434-7167
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12840922
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:54:06.012764
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3