WEKO3
アイテム
農業農村計画分野における地点訪問最適化を応用した既往研究レビュー
https://ishikawa-pu.repo.nii.ac.jp/records/141
https://ishikawa-pu.repo.nii.ac.jp/records/1411ac7b1db-4683-42d9-bbe3-776f1ce40a83
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-05-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 農業農村計画分野における地点訪問最適化を応用した既往研究レビュー | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Previous study review applying point visit optimization in agricultural rural planning field | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 圃場分散 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 農地集積 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 巡回管理 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 巡回セールスマン問題 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | field dispersion | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | agricultural land accumulation | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | patrol management | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | tourist salesman problem | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
森澤, 健作
× 森澤, 健作× 山下, 良平× MORISAWA, Kensaku |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 圃場分散に伴う圃場管理の難しさや移動時間のロス拡大等の影響に対し、逐次改善を進めていくことは極めて重要な課題である。本稿は、圃場分散の問題を念頭におき、農村の巡回サービス等まで含めた既往研究に焦点をあてた。そして圃場分散が与える影響やその評価法、巡回管理の最適化、巡回に作業条件を加えた作業計画の3領域に分類した。そのうえで圃場巡回の最適化に資する知見や課題を整理した。その結果、労働負担が特に大きい水管理等の圃場巡回にかかる移動時間のロス低減の改善可能性を模索する必要性を指摘した。また、今後の農地集積や借地錯綜化後の利用調整等の取組み支援として、巡回管理にかかる移動時間の圧縮限界をシミュレーションするツールの構築を提案した。圃場間移動の時間ロスを定量的に評価することは、農地集積の合理化や経営計画の策定・改善の論点として広範に活用できると考える。 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | It is important to improve difficulties of paddy field management that accompany farm fragment. In this study, we explored past research on area visit services and other activities in rural areas, with a focus on farm fragment. Subsequently, the impact of farm fragment, its evaluation methods, optimization of management work, work plan with operating conditions, etc., were organized into three categories. The study revealed the need to explore the potential of improving loss reduction in travel time in the course of management work where the labor burden is particularly high. In addition, we propose the development of a tool to simulate the compression limit of travel time for management work to support future efforts in agricultural land acquisition and coordination following complex land leasing activities. Quantitative evaluation of time losses during movement across fields could be widely adopted in farmland acquisition and rationalization, in addition to the formulation and improvement of management plans. | |||||
書誌情報 |
石川県立大学研究紀要 en : Bulletin of Ishikawa Prefectural University 巻 2, p. 49-57, 発行日 2019-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2434-7167 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12840922 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |