ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 石川県立大学研究紀要
  1. 石川県立大学研究紀要
  2. 第7号

2022年8月豪雨による小松市滓上川上流の被災状況 森林域の土砂移動実態に注目して

https://ishikawa-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000040
https://ishikawa-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000040
e4dca1b6-844b-4933-9816-da5a7838e8a3
名前 / ファイル ライセンス アクション
0506BISPU.pdf 本文(pdf) (5.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-08-01
タイトル
タイトル 2022年8月豪雨による小松市滓上川上流の被災状況 森林域の土砂移動実態に注目して
タイトル
タイトル :Paddy Field Organisms in the First Year of the Project in the Awazu Area, Suzu City
言語
言語 jpn
キーワード
主題 豪雨災害
キーワード
主題 スギ植林地
キーワード
主題 滓上川
キーワード
主題 小松市
キーワード
主題 耕作放棄地
キーワード
主題 流木
キーワード
主題 航空レーザー測量
キーワード
主題 heavy rainfall induced disaster
キーワード
主題 Cedar plantation
キーワード
主題 Kasukami River
キーワード
主題 Komatsu City
キーワード
主題 abandoned farmland
キーワード
主題 drift wood
キーワード
主題 Airborne LiDAR
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル Disasters Caused by Heavy Rainfall in August 2022 in the Upper Reaches of the Kasukami River Basin in Komatsu City, Central Japan : Focusing on the Sediment Movement in Forested Areas
言語 en
著者 谷,美槻

× 谷,美槻

ja 谷,美槻

Search repository
大丸,裕武

× 大丸,裕武

ja 大丸,裕武

Search repository
著者(英)
姓名 TANI,Mitsuki
言語 en
著者(英)
姓名 DAIMARU Hiromu
言語 en
抄録
内容記述 2022年8月3日~8月5日の豪雨による,石川県小松市中ノ峠町を含む滓上川上流部の被害実態の概要につい
て,現地調査と航空レーザー測量データの解析によって明らかにした。渓畔域では,氾濫原に植栽されたスギ
による砂礫・流木のせき止めや,スギの根系が侵食を緩和する現象がみられる一方で,渓岸崩壊による倒木の
発生も見られた。また,滓上川本流では河道沿いの立木の流出や堰堤における流木の堆積が認められた。これ
らのことから,河川流量や地形条件によって,森林が土砂移動の抑制にはたらくか,倒木や流木を発生させる
かといった,災害時の森林の影響に差異が認められ,この二つの可能性を正しく評価することが森林流域の防
災計画において重要であると考えられた。
抄録
内容記述 We surveyed the damages in the upper reaches of the Kasukami River, including Nakanoge town in
Komatsu City, caused by heavy rainfall in August 3-5, 2022. We analyzed airborne LiDAR data and
conducted field surveys to detect the geomorphic changes due to the disaster and examined effects of
the forest on the damages. In the riparian area, the cedar trees planted on the floodplain have trapped
fluvial deposits and debris, including driftwood. Additionally, the root system of cedar trees seemed
to mitigated lateral erosion. On the other hand, on steep slopes along stream channels, fallen trees
were found due to the collapses of stream banks. Along the main channel of the Kasukamigawa
River, the riparian forest was partially destroyed to generate driftwood. These results suggested that
the effects of riparian forests, such as whether they control sediment transport or generate driftwood,
vary with river discharge and topographical conditions. It will be important to evaluate these two
possibilities in disaster management planning for forested watersheds.
bibliographic_information ja : 石川県立大学研究紀要
en : Bulletin of Ishikawa Prefectural University

巻 7, p. 19-26, 発行日 2024-03-31
出版者
出版者 石川県立大学
言語 ja
出版者
出版者 Ishikawa Prefectural University
言語 en
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2434-7167
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12840922
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-06-15 05:35:43.489368
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3